localweb3 logo
FiNANCiE(フィナンシェ)の評判やトークンの仕組みを解説 thumbnail image
その他

FiNANCiE(フィナンシェ)の評判やトークンの仕組みを解説

2024/03/072024/03/07TAKUMA

目次

  • FiNANCiE(フィナンシェ)プロジェクトの評判はどうなの?
  • トークンの仕組みを知ることで、どのようなメリットがあるの?
  • FiNANCiE プロジェクトへの投資は本当に安全なの?


このような疑問や不安を抱えていませんか?
FiNANCiE プロジェクトは、デジタルアセットの新しい形態として注目を集めており、その仕組みや投資の安全性について理解することはとても大切です。

この記事では、FiNANCiE プロジェクトの基本から始めて、トークンの仕組み、評判、そして投資家が知っておくべきリスクについて、初心者にも分かりやすく解説しています。
最後まで読んでいただくことで、FiNANCiE プロジェクトに関する疑問や不安を解消し、より良い投資判断を行うための知識を得ることができるでしょう。

1.FiNANCiE(フィナンシェ)とは?


出典:Financie 公式サイト

FiNANCiE(フィナンシェ)は、ブロックチェーン技術を活用した新しい形のクラウドファンディングプラットフォームです。
「FiNANCiE(フィナンシェ)」サービス紹介動画

FiNANCiEを通じて、自身のプロジェクトや活動に必要な資金を、ファンや支持者から直接集めることが可能です。
才能ある人々とそのファンを直接結びつけることで、新しい形のコミュニティとサポートシステムを生み出しています。


2.FiNANCiE(フィナンシェ)の3つの特徴


ここでは、FiNANCiEの魅力を3つの特徴を通じて初心者にもわかりやすく解説します。
2-1.トークン発行型クラウドファンディングである
FiNANCiEは、従来のクラウドファンディングと一線を画す、トークン発行型のクラウドファンディングです。
プロジェクトや個人が、自らの活動やアイデアのための資金を集める際に、支援者に対してトークンを発行します。

発行されたトークンは、プラットフォーム上での投票権や特典交換、さらには市場での売買が可能となり、資金提供者は具体的なリターンを期待できる点が特徴です。

2-2.トークンホルダーはコミュニティに参加できる

トークンを保有することで、ただの支援者から一歩進んで、プロジェクトや個人のコミュニティメンバーとして参加することができます。
トークンホルダーは、プロジェクトの意思決定に投票する権利や、限定イベントへのアクセス権を得ることができるなど、より深いレベルでの関与が可能です。

2-3.保有トークンの価格上昇が見込める

FiNANCiEのトークンは、プロジェクトの成功やコミュニティの活性化に伴い、価値が上昇する可能性があります。
たとえば、あるアーティストがFiNANCiEでトークンを発行し、その後大きな成功を収めた場合、初期に支援したトークンホルダーは、市場でトークンを高価で売却することが可能になります。

FiNANCiEは、支援者にとっても投資のチャンスを提供するプラットフォームだといえるでしょう。

3.FiNANCiE(フィナンシェ)の仕組み

FiNANCiEは、ユーザーが簡単にプロジェクトに投資し、コミュニティに参加し、トークンを売買できるように設計されています。
ここでは、その仕組みを3ステップに分けて初心者にも分かりやすく解説します。

3-1.気になるプロジェクトに投資


FiNANCiEプラットフォーム上で、まずは投資したいプロジェクトを見つけます。
各プロジェクトページには、プロジェクトの概要、目標金額、トークンの発行数や特典などが詳しく記載されています。

気に入ったプロジェクトを見つけたら、そのプロジェクトが発行するトークンを購入することで投資します。
投資は、FiNANCiEで使用されるポイントを通じて行われます。

3-2.コミュニティへの参加
トークンを購入することで、そのプロジェクトのコミュニティメンバーとなります。


※コミュニティの活動内容は、「活動報告」から見ることができます。

トークンホルダーは、プロジェクトの進行状況に関する最新情報の受け取り、限定イベントへの招待、プロジェクトの意思決定への投票など、さまざまな特典を受け取れます。
コミュニティ内での活動は、プロジェクトとの絆を深め、メンバー同士で成功を共に喜ぶことができます。

3-3.トークンの売買

FiNANCiEプラットフォームでは、トークンの売買も簡単に行えます。

※トークンを売買するためには、事前にログインが必要です。
トークンの価値は、プロジェクトの成功やコミュニティの活性化によって変動するため、適切なタイミングで売買することで利益を得ることが可能です。

トークン売買の流れは、次の通りです。

  1. トークンの売り出し:トークンを売りたいユーザーは、市場に売り注文を出します。
  2. トークンの購入:購入希望者は、市場で売り出されているトークンを購入します。
  3. 取引の成立:売り手と買い手の注文がマッチすると、取引が成立します。

FiNANCiEは、プロジェクトへの投資からコミュニティ参加、そしてトークンの売買に至るまで、一連の流れをシームレスに体験できるプラットフォームです。
利用者は、自分の支援したいプロジェクトを選び、成功を共に目指しながら、同時に投資の機会を得ることができます。

4.Financie(フィナンシェ)利用者の評判・口コミ


ここでは、FiNANCiE利用者の評判や口コミをいくつかご紹介します。



コミュニティをオープンしてから、数時間で1,900人のメンバーが参加しているプロジェクトもあるようです。

FiNANCiE内にはすでに数多くのプロジェクトが乱立していますが、メンバーをこれほど短時間で集めるためには、しっかりとした戦略が必要になります。


FiNANCiEユーザーの中には、投資目的で利用している人も少なくありません。
仮想通貨同様に投機性が高いのも事実なので、プロジェクトの内容を見極め分析した上でトークンを購入する必要があります。

一度、購入したトークンは短期で売買するのではなく、長期ホールド前提で投資するのがおすすめです。


FiNANCiEは、クリエイターの経済活動の場としても積極的に活用されています。
すでに多くのクリエイターがプロジェクトを発足されており、プロジェクトの話題性をきっかけにSNSインフルエンサーになった方もいらっしゃいます。

無名クリエイターがアイデア一つで成り上がる場所としても、今後も積極的に活用されそうです。

5.FiNANCiE(フィナンシェ)おすすめプロジェクト3選

FiNANCiE(フィナンシェ)では、多彩なプロジェクトが展開されており、その中から「地方創生×Web3」と親和性の高いプロジェクトをピックアップしました。
プロジェクトへの参加をご検討されている方は、参考にしてみてください。

5-1.にっぽんの宝物DAO

出典:FiNANCiE 公式サイト

「にっぽんの宝物DAO」は、Web3技術を駆使して日本全国の地方創生を目指す革新的な取り組みの一つです。
プロジェクトの目的は、地域ごとの隠れた魅力や資源を活かし、それらを全国や世界に通用するヒット商品へと成長させることによって、地方創生の新たな波を生み出すことです。

プロジェクトを実現するために、「にっぽんの宝物」では、セミナーやグランプリなどのイベントを通じて、アイデアの集結と商品開発・販売支援を行います。
これまでに22都道府県で展開され、公的機関や参加事業者から高い評価を受ける「集合知」型プロジェクトとして、全国47都道府県、1718市町村への拡大を目指しています。

この取り組みは、単に商品を開発するだけでなく、

  • 地域愛溢れる人々
  • 日本の文化や商品を世界に広めたいと考える事業者
  • 地元の活性化を牽引したい企業 など


さまざまな立場の人々が共通の目標である「日本を良くしていきたい」という想いのもとに集い、協力し合うことを促しているといえるでしょう。
参加者は、地方創生に貢献するだけでなく、新たな発見や体験を通じて、個人的な成長や喜びを見出すこともできます。

▶︎プロジェクト詳細ページはこちら

5-2.ソトコトDAO


出典:FiNANCiE 公式サイト

「ソトコトDAO」は、2023年にスタートした新しいプロジェクトで、

  • ロハス
  • スローフード
  • SDGs
  • 地方創生
  • 関係人口創出 など


未来をより良くするための様々なコンセプトを、実現することを目的としています。

この取り組みは、FiNANCiEを舞台に、日本各地の隠れた魅力を発掘し、新しい関係人口を創出するとともに、

  • 楽しいイベント
  • 地元の魅力的な人たち
  • おいしい食べ物 など


を通じて地方創生とウェルビーイングを促進し、SDGsの観点から地域との新しい関わりを通じて日本の未来をより豊かでワクワクするものにすることを目指しています。

※ウェルビーイングとは?

ウェルビーイングとは、心身の健康や幸福感、満足感を包括的に指す言葉で、単に病気がないというだけでなく、物理的、精神的、社会的な健康がバランスよく整っている状態を意味します。

▶︎プロジェクト詳細ページはこちら

5-3.MIYAGIふるさとクエスト

出典:FiNANCiE 公式サイト

「MIYAGIふるさとクエスト」は、宮城県栗原市の素晴らしさをもっとたくさんの人に知ってもらいたいと始まったプロジェクトです。
運営しているのは「MIYAGIふるさと共創組合」という地元の魅力を発信しようとする団体で、宮城県内外の人々を繋ぐことを目指しています。

プロジェクトでは、参加者が自分のアバター(村人NFT)を持ち、ゲームのようにクエストをこなしながら、栗原市を盛り上げていく活動を行っています。
たとえば、実際に古い長屋門を改修して泊まれる場所にしたり、プレイヤー同士で情報交換できる場所を作ったり、などの活動内容が挙げられます。

「MIYAGIふるさとクエスト」は、ただのゲームではなく、実際に地域の人々や文化と深く関わりながら、新しいふるさとを一緒に作っていく体験ができるプロジェクトです。
地方創生に興味がある人、新しいコミュニティを作りたい人、実際に体を動かして何かを作り上げたい人にぴったりです。

▶︎プロジェクト詳細ページはこちら

6.FiNANCiE(フィナンシェ)の始め方

https://youtu.be/PS_RBlmbM8M?si=NWVz7xbCkEhgkQ32

ここでは、FiNANCiEの始め方に関する手順をわかりやすく解説します。

6-1.専用アプリをダウンロード

出典:FiNANCiE 公式YouTubeチャンネル

まずは、スマートフォンやタブレットにFiNANCiEの専用アプリをダウンロードしましょう。
iOSおよびAndroidデバイスに対応しています。
アプリストアから「FiNANCiE」を検索して、アプリをインストールしてください。

6-2.アカウントを新規作成

アプリを開いたら、「新規登録」を選択してアカウントを作成します。
メールアドレスやSNSアカウントを利用して簡単に登録できます。

必要な情報を入力し、利用規約に同意したら、アカウントの作成を完了させてください。

6-3.FiNANCiEポイントを購入


出典:FiNANCiE 公式YouTubeチャンネル

FiNANCiEでプロジェクトに投資するためには、まずFiNANCiEポイントを購入する必要があります。

出典:FiNANCiE 公式YouTubeチャンネル

アプリ内でポイントを購入するページへ移動し、クレジットカードや銀行振込など、利用可能な支払い方法を選択してポイントを購入してください。

6-4.コミュニティトークンを購入

出典:FiNANCiE 公式YouTubeチャンネル

ポイントが手に入ったら、投資したいプロジェクトのコミュニティトークンを購入します。
興味のあるプロジェクトを探し、各プロジェクトページでトークンを購入することができます。

出典:FiNANCiE 公式YouTubeチャンネル

トークンはプロジェクトの支援だけでなく、将来的な価値上昇の可能性も期待できます。

6-5.投票でコミュニティの運営に参加

トークンを保有していると、プロジェクトの運営方針に関する投票に参加する権利が得られます。
トークンホルダーは、コミュニティの一員としてプロジェクトの将来に直接影響を与えることが可能です。
具体的なコミュニティへの参加方法に関しては、各プロジェクトページに記載されていますので、各人で詳細をご確認ください。

7.FiNANCiE(フィナンシェ)を利用する際の注意点

ここでは、FiNANCiEを利用する際の注意点に関して、分かりやすく解説していきます。

7-1.プロジェクトが失敗する可能性がある

投資するプロジェクトが期待通りの成果を出せない、あるいは失敗する可能性があります。
FiNANCiE内で取り扱っている全てのプロジェクトは、スタートアップ企業や新規プロジェクトに投資する際の一般的なリスクを伴います。

プロジェクトの失敗は、投資したトークンの価値が下落することに直結するため、投資判断をする際にはプロジェクトの将来性やリスクを慎重に評価するようにしましょう。

7-2.購入したポイントには有効期限がある

FiNANCiEで取得したポイントには、購入または受け取りから180日(約6ヶ月)の有効期限が設けられています。

有効期限を過ぎると、ポイントは失効してしまうため、有効期限内に使い切るようにしましょう。
失効するポイントについては、サービスから事前に案内が届くので、定期的に通知を確認するようにしてください。
▶︎失効対象ポイントの確認方法

  1. アカウントメニューを開きます。
  2. 「FiNANCiEポイント/売上金」メニューを選びます。
  3. 「ポイント履歴」を選択します。
  4. 「有効期限が近づいているポイント」で確認できます。

7-3.ロックアップ期間が設けられている

ロックアップとは、投資した資金が一定期間、使用できない状態にされることを指します。
この制度は、プロジェクトに安定した支援を提供し、短期的な売買を防ぐ目的で設けられています。

FiNANCiEでは、プロジェクトに投資した資金の一部がロックアップされ、一定期間経過後に段階的に解放される仕組みです。
具体的には、3ヶ月ごとに資金の25%が解放され、全額が利用可能になるまでに最大1年かかる場合があります。
ロックアップ期間はプロジェクトによって異なるため、投資前にロックアップ期間を確認するようにしましょう。

8.FiNANCiE(フィナンシェ)に関するよくある質問

FiNANCiEを利用するにあたり、多くの方が持つ疑問や質問をまとめてみました。
ここでは、特に頻繁に寄せられる質問に答えていますので、これからFiNANCiEを使い始める方や、すでに使っているけれどもっと理解を深めたい方の参考になれば幸いです。

8-1.トークンが暴落したりしますか?

トークン価格が暴落する可能性も考えられます。
トークン市場は、株式市場や外国為替市場と同様に、供給と需要によって価格が決定される仕組みです。
プロジェクトの進捗、市場の全体的なトレンド、外部環境の変化など様々な要因によって価格は上下します。
そのため、投資する際にはリスク管理をしっかりと行うことが大切です。

8-2.トークンで儲かるにはどうしたらいいですか?

トークンで収益を上げるには、市場の動向を理解し、正しい投資判断を行う必要があります。
一般的には、将来性のあるプロジェクトに早期から投資し、トークンの価値が上がったタイミングで売却するなどの戦略が考えられます。
また、プロジェクトの成功に貢献し、特典や報酬を受け取ることも一つの方法です。

8-3.FiNANCiEの招待コードはどこで受け取れますか?

FiNANCiEの招待コードは、既存のユーザーからの紹介や特定のプロモーションを通じて入手することができます。
新規ユーザーは、招待コードを活用することで、招待されたコミュニティトークンを受け取ることが可能です。
もし、既に知人がFiNANCiEを利用している場合は、知り合いにコードを尋ねるのが一番手っ取り早い方法でしょう。
FiNANCiEの公式SNSアカウントや公式サイトで行われるキャンペーンをチェックすることで、招待コードをゲットするチャンスもあります。

TAKUMA

『仮想通貨に関する知識を1UPさせる!』をテーマに情報発信しています。仮想通貨歴3年目。BTC・ETH・XRPに積立投資中。ファイナンシャル・プランニング技能士2級、日商簿記3級を保有。

カテゴリー

  • メタバース
  • ニュース
  • 論考
  • NFT
  • DAO
  • HOW TO
  • その他

タグ

NFTアイドルRWAふるさと納税NFT食×NFT初心者の方向け

執筆者

へいきょTakuたこやきmitsuiモリMelo.MASAKENNYTAKUMAlocalweb3運営

人気の記事

コインチェックの口座開設の方法!超初心者でも簡単なスムーズな進め方 thumbnail image

コインチェックの口座開設の方法!超初心者でも簡単なスムーズな進め方

「ふるさと納税×NFT」を捉え直す thumbnail image

「ふるさと納税×NFT」を捉え直す

【ふるさと納税×NFT】2023年に注目すべき返礼品TOP8! thumbnail image

【ふるさと納税×NFT】2023年に注目すべき返礼品TOP8!

【寺DAOとは?】その背景や目的・技術をシンプルに解説【地方創生事業】 thumbnail image

【寺DAOとは?】その背景や目的・技術をシンプルに解説【地方創生事業】

localweb3 logo

© 2023 localweb3. All rights reserved

Twitter
Privacy Policyお問い合わせ

INFOS

あるやうむ Web3研究所